コラム Q :以前、被せてもらった歯が痛くて、根管治療が必要となり被せ物を外して治療すると言われました。外さないと治療できませんか?出来れば外さずに治療して欲しいのですが… Author ecj Date 2018年6月12日 A : 根管治療が必要と診断されれば、基本的には被せ物を外して根管治療することを推奨します。 被せられた歯が根管治療を必要とするケースでは、冷たいもの、熱いものにしみたり、噛むと痛い、疼いて辛い、歯肉が腫れ
ペンエンド認定医紹介 大森さゆり先生 Author ecj Date 2018年6月3日 今回はPESCJ7期認定医の大森さゆり先生を紹介させていただきます。 略歴:2006年 昭和大学歯学部卒業 2010年 昭和大学歯学部歯科補綴学 大学院 修了博士号 取得 2012年
ペンエンド認定医紹介 高見澤哲矢先生 Author ecj Date 2018年5月29日 今回はペンエンド認定医(PESCJ第4期)高見澤哲矢先生を紹介させていただきます。 1993年 東北大学歯学部卒業 2003年 宮城県仙台市にて開業 2013年 ペンエンドスタディクラブイン
学会報告 2018AAE(アメリカ歯内療法学会)体験記③ Author ecj Date 2018年5月22日 2018年4月24日~28日にアメリカコロラド州デンバーで開催されたAAE(米国歯内療法学会)に参加してきました。 初めての渡米だったので緊張や時差で到着時にはすでに疲労があり、また、到着時のデンバーの気温が3℃でみぞれ
学会報告 2018AAE(アメリカ歯内療法学会)体験記② Author ecj Date 2018年5月15日 4/25~4/28日の期間、デンバーで開催されたAAE(アメリカ歯内療法学会)に参加してきました。 初めて参加する海外での学会に胸が高鳴ります。 会場は、巨大な熊のオブジェが目を引くコロラドコンベンションセンターです。
学会報告 2018AAE(アメリカ歯内療法学会)体験記① Author ecj Date 2018年5月8日 2018年4月25日から28日の4日間にわたり、アメリカコロラド州デンバーのDenver Convention Centerにて開催されましたAAE(アメリカ歯内療法学会)2018 Annual Sessionに参加して