コラム ラバーダム(ゴムのシート)を、なぜする必要があるのでしょうか? Author ecj Date 2015年7月7日 根管治療(根の治療)に必要な「無菌的な環境」を整えるために非常に重要な役割を担っているからラバーダムは必要です。 初めてお聞きになった方もいらっしゃるかもしれません。ラバーダムはゴムのシートで治療する歯だけを見えるよう
セミナー案内, 歯科医師向け <福岡開催>根管治療ハンズオンセミナー Author ecj Date 2015年6月30日 歯内療法ハンズオンコース 生物学的コンセプトに基づいた歯内療法 講師:松下幸誠 山本信一 場所:㈱松風 福岡営業所 日時:2015年9月6日10:00~17:00 お申し込み先:株式会社松風営業部 学術課学術一係 htt
ペンエンド認定医紹介 伊藤創平先生 Author ecj Date 2015年6月23日 今回はPESCJ4期認定医の伊藤創平先生を紹介させていただきます。 略歴:2000年 新潟大学歯学部卒業 2007年 千葉県浦安市にてITO DENTAL OFFICE開業 2013年...
コラム 2015年アメリカ歯内療法学会学術大会に参加してきました Author ecj Date 2015年6月16日 2015年アメリカ歯内療法学会学術大会に参加してきました 2015年5月6日〜5月9日の日程でアメリカ合衆国のシアトルにて開催されたアメリカ歯内療法学会年次学術大会(AAE 2015 Annual Session in
セミナー案内, 歯科医師向け 専門医による根管治療セミナー報告 Author ecj Date 2015年6月14日 さる2015年6月11日、白水貿易株式会社東京支店にてペンシルバニアデンタルクリニック分院(歯内療法専門医院)・野田哲朗先生によるエンドイブニングセミナーが開催されました。 イブニング、というだけあって16:00~19:
セミナー案内, 歯科医師向け <東京開催>根管治療セミナー Author ecj Date 2015年6月9日 セミナー情報を更新しました。 ペントロンエンドセミナー「コンセプトに基づいた根管治療」 講師:尾上正治 梅田貴志 野田哲朗 場所:ペントロン デンタル コミュニケーション スクエア 日時:2015年9月6日 9:30~1